岩崎スミスのノベルブログ

電子書籍ライター「岩崎スミス」のあれこれブログです

【湯シャン2周年】やっぱり湯シャン続けてよかった!!

 お願いですからどうか「不潔」なんて言わないでください。

今日あたりでちょうど「ノーシャンプー歴」=「湯シャン歴」2年が経過しました。

あんまりデフォルメして言いたいことではないですが、

 

 

2年もシャンプー使っていないんです!!

 

 

本当に一回も使っていません。使おうかな〜と思ったことも何度かありましたが、今となってはもう使わなくてもへっちゃらな強靭な気持ちが出来上がりました。

 

大人にとって2年を振り返るのはあっという間な気がしますが、このノーシャン・湯シャンという観点のみで振り返ると、とっても長い気がします。

 

 

やっと2年か・・・笑。

 

たくさんのブログ記事をあたってきましたが、私よりも湯シャン歴の長い方はこの世にたくさんいらっしゃるようです。数週間、数ヶ月、半年、1〜2年という記事はたくさんお見受けしましたので、過去と継続中ふくめて経験者はたくさんいらっしゃるようです。

 

そしてさらに湯シャンに加えて無洗髪もやっています。この季節だと2、3日に一回しか湯シャンしません。夏場はさすがにほぼ毎日といったところでしょう。もう一度言いますが、お願いなので不潔とは言わないでください。。。

 

最高5日を記録したことがありましたが、今では無洗髪記録は長くて3日が最長です。

www.on-the-smith.com

 

 

 

 

【もういちど振り返る湯シャンのメリット】

現在は全く使わなくても平気です。今はこの効果を前にもっと早くから開始しておけばよかったと後悔しているくらいです。

 

①抜け毛の量が減りました。

もうここ最近では机の上の抜け毛をあまり見なくなりました。以前はちょっと髪をあげるだけでパラパラ落ちていたのですが。。。今はそこまでなく、お風呂の例の排水溝に流れる髪もだいぶ減った気がします。以前紹介した例のこれです↓↓ どれだけ抜け落ちたかよくわかります。

レック Ag+ まとまる!   ヘアーストッパー ( 抗菌タイプ ) BB-468

レック Ag+ まとまる! ヘアーストッパー ( 抗菌タイプ ) BB-468

 

 

 

②デキモノができにくくなりました。

これも嬉しい効果です!!湯シャンしてから頭皮にデキモノがほとんどできなくなりました。シャンプー使っていた頃は本当にひどかった。。。よく頭を掻いていました。寝ている間もよく掻いていました。掻いた部分から血も出ました。

シャンプーの翌日は必ずと言っていいほどできていましたが、今はほとんどできません。あの頃は「ストレス」とか「頭皮の蒸れ」がデキモノの原因と思っていましたが、結局これもシャンプーによるものかと思います。

 

③髪がボリューミーになりました。

2年前の免許更新時に撮影した免許写真は湯シャン開始から一ヶ月のものですが、まだまだペシャンコしていましたが、2年後の今では元気に髪が立つようになり自分でもボリューミーに感じています。しかもまとまりやすいです。(写真を掲載できずすいません!)

 

 

 【いちおう湯シャンのデメリット】

いいことばかりではなく、もちろんデメリットもありますので、正直にお知らせしておきたいと思います。

 

①周りの目が気になる。

やっぱり「固定観念」と「体裁」って奴がもっとも心に響きます。自分が「湯シャン野郎」であることを周囲には言えません。まだまだ「湯シャン」という言葉と文化が浸透していかない限り、カミングアウトできない状態です。

 

ですがこれまで「あんたシャンプーしてないだろ」みたいな指摘をされたことはありません。この2年家族や親友などの身近な人からも言われたことはありません。自分でも臭いな〜と思ったことはありません。

 

②フケは覚悟すべき

ときどき鏡で頭皮を見たときにフケの多さに驚くことがあります。最初の1〜半年くらいは大変でした。湯シャン翌日はフケそこまで多くありませんが、無洗髪日を2、3日続けてしまうとおやおやボロボロと・・・まあこれは湯シャンというより無洗髪が原因だから仕方ない話かもしれません。

 

 

 

【まとめ】

そういえば2010年頃にも1ヶ月くらい湯シャン挑戦したんですが、やはり固定観念に圧されて、結局我慢できずに気がつくと風呂のときに頭をゴシゴシ泡立てていました。やっぱり挑戦開始から1〜2ヶ月が一番辛い時期かと思います。他のブロガーさんも断念したタイミングが始めてから数ヶ月という方は多かったです。

 

一概なことは言えませんが、湯シャンで頭皮環境はよくなると思います。また周囲の目が気になることもあり、やろうと思ってもなかなか続けにくいのが湯シャンだと思います。ですが時代は脱シャン・湯シャンに少しずつ向かっているようにも感じます。

 

シャンプーの回数を減らすだけでもいいですし、効果には個人差もあるかと思いますので湯シャンが合わない人は素直にシャンプーに戻ったらいいかと思います。私は今後も湯シャンを続けていきたいと思います。

 

 

 以下の2冊は今でもくじけそうなときに読んでおります。

 

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由